平成29年4月委員会 | 1.日時; 平成29年4月18日 PM7:30〜8:30 |
2.場所; 医師会事務所 |
1 | 協議 | (1)勇美財団「在宅医療研究への助成」について | 古田 達之 |
2 | 協議 | (2)在宅療養時の急変時のあり方について(事例を通して) | 古田 達之・古村 雅利・木下 寛也 |
3 | 協議 | (3)正力厚生会・読売新聞共催「地域におけるがん患者の療養支援情報 普及と活用プロジェクト」フォ | 古田 達之 |
4 | 協議 | (4)訪問看護ステーションとの合同勉強会について(仮称:CADDポンプのハンズオンセミナー) | 織田 暁寿 |
1 | 報告 | (1)地域包括ケアにおけるがん診療連携体制の構築に資する医療連携と機能分化に関する研究(国立がん研究センター東病院 緩和医療課 松本先生)の採択について | 古田 達之 |
2 | 報告 | (2)勇美財団助成 チーム柏 打ち合わせ会(3/25・4/11) | 古田 達之 |
3 | 報告 | (3)柏市災害医療検討会(3/28)から災害指定道路について | 古田 達之 |
4 | 報告 | (3)第4回 在宅医療第2フェーズワーキンググループ(3/30) | 古田 達之 |
5 | 報告 | (4)疾病・事業及び在宅医療に係る医療体制について(3/31 厚労省) | 木下 寛也 |
6 | 報告 | (5)死亡診断書(死体検案書)記入マニュアル(平成29年度版) | 木下 寛也 |
7 | 報告 | (6)柏地域医療連携センター相談状況・コーディネート状況(3月分) | 柏市地域医療推進課 |
8 | 報告 | (7)その他 | 古田 達之 |
9 | 報告 | (8)委員長交代の件(織田委員長→石橋委員長) | 古田 達之 |